2007年08月30日
祝☆デビュー!!
タイトル通り…いざブログデビューです

小さい頃から慣れ親しんで来たテニス
ここらでちと見つめ直してみようかと!!
(大ゲサ?
)
実は社会人になっての3年間、月1プレーヤーと化していました
やりたくなくてとかではなく、環境的に出来なかった感じですかね
環境が変わってここ1年またテニスを始めました

「テニスって楽しーい
」
テニスの出来る環境とお仲間たちに感謝
…しかーし
だんだん打てない自分に気づかされて…
月1プレーヤーだった頃は「やってないも~ん
」という大義名分があったので、自分的にも打てないことをあまり気にしていませんでした。
命名「打てない病
」
嫌味なことに「打てない」気持ちが今までわからなかった私は対処法がわからず
初めて味わう大スランプに落ち込み落ち込み落ち込み・・・




ストロークの打点がわからなくなってしまったのです。
フォア・バック両手なので基本フラット系のストローク。
打点がわからないため必要以上にスピンをかけてロブとか使ってごまかしてました。
ごまかしごまかしごまかしてたら、とうとうごまかせないくらいに打点がわからなくなってしまって・・・
ようやく半年間の大スランプからちょこっと頭を出したカナ~って感じの今日この頃ですが、やはり学生時代とは違うことはすごくすごーく承知の上で、「打ててた」だけに切ない・・・
今の課題は
①打点を高くして必要以上にスピンをかけないこと
②必要以上に入れようと意識しない
です
まぁそれなりに・・・いやだいぶ
楽しんでは
いるんですけどねェ
(どないやっちゅーねんっ
(笑))
ブログ名通り「お気楽」な感じでがんばりたいと思います



小さい頃から慣れ親しんで来たテニス

ここらでちと見つめ直してみようかと!!


実は社会人になっての3年間、月1プレーヤーと化していました

やりたくなくてとかではなく、環境的に出来なかった感じですかね

環境が変わってここ1年またテニスを始めました


「テニスって楽しーい


テニスの出来る環境とお仲間たちに感謝

…しかーし


月1プレーヤーだった頃は「やってないも~ん

命名「打てない病

嫌味なことに「打てない」気持ちが今までわからなかった私は対処法がわからず

初めて味わう大スランプに落ち込み落ち込み落ち込み・・・





ストロークの打点がわからなくなってしまったのです。
フォア・バック両手なので基本フラット系のストローク。
打点がわからないため必要以上にスピンをかけてロブとか使ってごまかしてました。
ごまかしごまかしごまかしてたら、とうとうごまかせないくらいに打点がわからなくなってしまって・・・

ようやく半年間の大スランプからちょこっと頭を出したカナ~って感じの今日この頃ですが、やはり学生時代とは違うことはすごくすごーく承知の上で、「打ててた」だけに切ない・・・

今の課題は
①打点を高くして必要以上にスピンをかけないこと

②必要以上に入れようと意識しない

です

まぁそれなりに・・・いやだいぶ



(どないやっちゅーねんっ

ブログ名通り「お気楽」な感じでがんばりたいと思います


コメント
この記事へのコメントはありません。